自然とじゅくとワタシ

ワーホリ@バンクーバー 31歳「夢見る夢子」。子ども向けオンライン学習カウンセリングをはじめる。彼おさるとの共同生活。

つぶやき

【大学受験は聖戦か】それはただの田村淳節。それで怒る受験生こそ、どーなの?

www.asagei.com じゅくの先生、みなみです。 このニュースを読んでね。。 あ、淳また変な事やってるーって。 最初に。ごめんなさい。今回はタイトル通り主張が強いです。いつにもまして、ちょっと感情的です。そういう記事が嫌な人は、これ以上読まないでね…

【全国都道府県代表中学バレーボール大会】長野県から大阪まで応援へ、じゅくの先生ノコノコ参加する!

じゅくの先生、みなみです。 JOC、ジュニアオリンピックカップを観るため、一泊で大阪にいってきました。 私の生徒が、なんと長野県代表で12人の中に選ばれ。 すごくないすか。すごくないすか・・・!観に行くしかないでしょ・・・! ということでじゅくを2…

【じゅくの先生】「いかに教えないか」を探る、葛藤の日々です

じゅくの先生、みなみです。 昨日1400字も考えながら書いた文章、間違えて消去、ヤケになってPC閉じました(笑) 長いです。時間ある時にどうぞ! じゅくの場所【佐久】 「教える」ことで最も大事なのはテクニックじゃない よく人に教えるって大変ね、と言わ…

【つぶやき】イオンに行くと具合が悪くなりそう、と毎回思うのはなぜでしょうね

じゅくの先生、みなみです。 こどもが好きな方、子育て奮闘中の方は気を悪くするかもしれません。 この記事はスルーしてください(>_<) 最近の浅間山 突然ですが。 私、イオンが苦手です。(°°;) 用事がないと行かないし、滞在時間も短い。 人も店も、がちゃが…

【あるべき接客】アレルギー対応。自分が持っていないからこそ、細心の注意を払う。

じゅくの先生みなみです。 接客業歴が長いです。最近短期で、昼間ホテルで働いています。 お気にの場所 「牛乳」アレルギーと言われ… 先日、ホテルで朝食の準備をしていた際、 アレルギー欄に「牛乳」と。…どこまでいいんだ? オムレツにも牛乳は入るからも…

【つれづれ日記】運転中、横断歩道の脇で待つ歩行者を、ちゃんと見つけられるかどうか、などの話

じゅくの先生、みなみです。 きょうはつれづれ日記。短いつぶやき4本です。

【勉強法】先に解説を読むことに、罪悪感をもつ必要は…ぜんぜんないよ。

じゅくの先生、みなみです。 ベンキョ法について。 ※タイトル訂正!罪悪感は感じる、じゃなく、「もつ」ですね(^_^; とほほ まずは覚える

【生徒と先生】自分の信条ややり方を仕込むより、その子の努力にただ寄り添う

じゅくの先生、みなみです。 「先生」って呼ばれることに、いまだにムズムズします。 じゅくの部屋はあったかいんだにゃぁ(とでもいってんのか)

【生徒と先生】辛い失敗も、何か1つ見出して、次に活かすしかないよね

じゅくの先生、みなみです。 今日から仕事復帰です。 今回は、まだ家庭教師の駆け出しの頃の話です。 今も、このケースについてよく考えます。

【学校について】中学校での不毛な縄張り争い 人間関係はどうやって作っていくんだっけ

じゅくの先生みなみです。 ルームメイトの子が作ったプルーンと洋梨のタルト うまうま 今日また「学校が嫌い」という気持ちが爆発しました。(もういく必要ないんだけどさ) じゅくの先生なのに、学校が嫌いです。

【仕事観について】ホテルのハウスキーピング(客室清掃)の仕事視点から、お部屋に残ったゴミ問題を考えました。

じゅくの先生のみなみです。平日の昼間は派遣でいろんなところで仕事させてもらってます。 今日はめちゃ寒かったですね。もう石油ヒーターを付け始めました😨 ★ 今日はどろんぱ豆さんのとある記事で、感じたことをシェアします。 doronpa316.hatenablog.com

【つぶやき】今日は久しぶりにヨガしにいきました。「主観」について。

ども!じゅくの先生のみなみです。 狭い場所がお気に入りです。 私は数年前からヨガをときどきしています。 姉もヨガの先生してたし、地元のヨガもいってました。

【学校について】子どもの世界は、時に想像以上に狭すぎて怖くなる。

今日は生徒のお母さんとの面談があった。学校と子どもについて。 学校に行かないという選択肢が取るには、エネルギーと勇気がいる。私は、学校から離脱したら最後、と思ってた。逃げ出すにも逃げ出せなかった。学校は自分の世界の全てだったし、学校に行かな…

【つぶやき】子どもがどうして自殺まで考えてしまうのか。

www.asahi.com その子は、学校に行き続けて大丈夫なのか? 学校に行くことが正しい、 というよりか、 学校に行っていることでなんとなく安心する部分もある。 (普通に行っているから大丈夫) だから、見過ごしてしまうこともある。

【自由な生き方について】「多少の損はいとわない」が、人を生きやすくさせる

富士五湖へ 自分の価値を安売りしない、ということと、 自分が損をした分を取り戻すということは、 似ているようでちょっと違う。